瀬戸内海アクセサリー作り体験
頭島のシーグラスや貝がらを使って
オリジナルアクセサリー作りをしませんか♪
未経験の方も大歓迎です!
あなただけの瀬戸内海アクセサリーを…
瀬戸内海をめぐりめぐって頭島にたどりついた宝石の原石シーグラス、そして貝がら。そんな素材をつかって、海のアクセサリーを作るクラフト体験です。
目の前に広がる瀬戸内海をとなりに、クリエイティブな楽しい時間を味わっていただけたらな!と思いスタートいたしました。
ご家族で、友だちと、カップルで…さまざまなお客様にお越しいただいております。
瀬戸内海の旅あそび、手作りのおみやげ作り、思い出作りにいかがですか♪
お客様作品ギャラリー
体験の様子・お客様、講師の作品を
Instagram・Facebookにて発信しています。
3つの体験ができます
これであなたも瀬戸内海のとりこに...
-
瀬戸内海を眺めながら作れる
インスタ映えフォトもとれますよ!
1 -
瀬戸内海、天然のシーグラスにふれあえる
事前に拾ってきていただいてもOKです。
2
-
UVレジンのクラフト体験ができる
初心者の方にも丁寧にお教えします!
3
講師紹介&ひとこと
クリエイター 橋本 あみ
2016年より瀬戸内海沿いに移住し、海の素材を使ったさまざまな工作・クラフトを探ってきました。このシーグラスとUVレジンを使ったクラフトは、初めての方でもとても綺麗な作品ができる体験内容となっております。シーグラスと色鮮やかなトッピングを組み合わせしだいで、宝石以上の魅力が出てきます!
シーガラスは小さなキャンバス!あなたの海アクセサリーをデザインしてみてください♪ (プロフィール詳細)
よくあるご質問
質問されることが多い項目に関して、随時、追加していきます。
-
子供に体験させたいのですができますか?
手で細かい作業が必要となります。手の作業できる年齢は個人差がありますが、概ね小学校高学年からでしたら可能かなと思っています。
お子様がどうしても体験されたいという気持ちがありましたら、その気持ちを尊重し、できる限りフォローさせていただきます。 -
電車で行きたいのですが、送迎はしていますか?
基本的には車で来ていただいていますが、電車でしか手段がない方は3人までの送迎可能です。(日生駅)
備考欄にお書きください。
ご予約について
〜 必ず、お読みください 〜
予約について | 下記予約フォームにて、ご入力ください。 ※予約がうまっている場合は、ご予約送信後 こちらから24時間以内にご予約キャンセルの程お知らせいたします。 ※キャンセル規定:前日:0%・当日:100%(ご注意ください) |
体験料金 | 平日:お一人 ¥2300 (税込) 土日祝:お一人 ¥2500 (税込) |
所要時間 | 約1時間 |
対象年齢 | 10歳以上 (基本、手先の細かい作業ができること) |
場所 | Cafe Reborn内 海の見えるアトリエ (ページ下部にアクセスマップあり) |
駐車場 | 予約確定後、メールにてご連絡いたします |
持ち物 | なし ※ 体験後、記念撮影もできるので おしゃれな服装でお越しください♪ |
瀬戸内海クラフト体験のご予約
お電話でもご予約受け付けております。
ご予約受付時間:9:00〜18:00
ACCESS
〒701-3204
岡山県備前市日生町日生3025
CafeReborn内 海の見えるアトリエ
0869-93-4533
電話受付
9:00~18:00